Win³茨城調査第4弾

3月18日、Win³はメンバー5人で茨城県の調査に行きました。
雨予報でしたが、天気に恵まれ、最高の景色の下いい出会いをまた一つできた、実りのある調査でした!

最初に訪れたのは、鉾田市にある村田農園さん。
村田さんは、メンバーの一人がゼミのフィールド研修でお世話になったイチゴ農家さん。
短い時間ではありましたが,村田さんが持つ思いや、いちごにかけるこだわりなど、貴重なお話を聞くことができました。
メンバーそれぞれが感化され、一人一人にとっても意味のある時間となりました。

私たちが以前訪れ、お世話になっている吉田屋さんは、なんと村田さんとお知り合い!
ということもあり、急遽吉田屋さんが運営されている梅カフェ「ume cafe WAON」にお邪魔しました。
大山さんとも近況報告などさせていただき、吉田屋さんが持つ梅林も拝見しました。

大山さんのお話を聞き、吉田屋さんの一ファンとして、これからの展開がとてもわくわく、楽しみになりました。

ここまでの行程で私たちが感じたこと。それは、茨城県の人のよさです。
行かなければ、出会わなければわからなかった人の魅力、その地の魅力たちを肌身をもって感じることができました。

また会いたい。
そんな風に思わせてくれる人と出会えたこと。
Win³の活動は、「人の魅力」に大きく動かされているものだということを改めて感じました。

最後に、大洗磯前神社を訪れ最高の景色、海の青さを堪能しました。

人、景色、天気すべてに恵まれた最高な調査でした!
次投稿は村田農園さんへの取材についてです
お楽しみに!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です